入会にあたって
この度は『おうちで玉井式』への
お申込みをご検討いただき、
ありがとうございます。
お申込み専用フォームは
このページの下部にあります。
※毎月7日はサーバーメンテナンスの為、
お申込みいただくことが出来ませんのでご了承ください。
(7日が弊社休業日にあたる場合は、
翌営業日をメンテナンスの日とさせていただきます。)
『おうちで玉井式』
お申込みから
受講開始までの流れ
①初回のお申込み、ご継続のお申込みともに下記の専用フォームからお申込みください。
・初回お申込み期間【受講開始希望月の前々月21日正午~前月20日まで】
例:10月受講開始ご希望の場合、8月21日正午~9月20日まで
・継続お申込み期間【継続開始希望月の前々月16日正午~前月15日まで】
例:10月からの継続ご希望の場合、8月16日正午~9月15日まで
※16日が弊社休業日にあたる場合は、継続お申込み日を継続開始希望月の前々月17日正午からとさせていただきます。
↓
②お申込みいただいた後、「お申込み内容確認メール」をお送りします。
※「tamaishiki.customer.service@gmail.com」と「@tamaishiki.com」からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
↓
③初回の方は2ヶ月分の受講費(税込10,120円)を、ご継続の方は該当プランの額をお振込みください。
※お申込み完了後、6日以内のお振込みをお願いいたします。
※初回・ご継続ともに、お申込み後6日以内に入金が確認できなかった場合「自動キャンセル」となります。
↓
④ご入金確認後、テキスト教材と映像教材の視聴用IDを発送いたします。
①初回のお申込み、ご継続のお申込みともに
下記の専用フォームからお申込みください。
・初回お申込み期間【受講開始希望月の前々月21日正午~前月20日まで】
例:10月受講開始ご希望の場合、8月21日正午~9月20日まで
・継続お申込み期間【継続開始希望月の前々月16日正午~前月15日まで】
例:10月からの継続ご希望の場合、8月16日正午~9月15日まで
※16日が弊社休業日にあたる場合は、継続お申込み日を
継続開始希望月の前々月17日正午からとさせていただきます。
②お申込みいただいた後、
「お申込み内容確認メール」をお送りします。
※「tamaishiki.customer.service@gmail.com」と
「@tamaishiki.com」からの
メールが受信できるように設定をお願いいたします。
③初回の方は2ヶ月分10,120円(税込)を、
ご継続の方は該当プランの額を
お振込みください。
※お振込みはお申込み完了後、6日以内にお願いいたします。
※初回・ご継続ともに、お申込み後6日以内に入金が
確認できなかった場合「自動キャンセル」となります。
④ご入金確認後、テキスト教材と
映像教材の視聴用IDを発送いたします。
お申し込みから受講までの期間に関して
[ 入会の場合 ]初回2か月分のお申し込み(新規フォームでのお手続き)

[ 継続の場合 ]1か月・3か月・6か月分でのお申し込み(継続フォームでのお手続き)

※例:10月分継続希望の場合9月15日までにお申し込み、9月21日までにご入金ください。
入会の場合初回2か月分のお申し込み
(新規フォームでのお手続き)

継続の場合1か月・3か月・6か月分でのお申し込み
(継続フォームでのお手続き)

※例:10月分継続希望の場合9月15日までにお申し込み、9月21日までにご入金ください。
『おうちで玉井式』の
受講について
映像教材とテキスト教材の学習スケジュール
映像視聴用 ID はお申込みいただいた後に発行いたします。
継続の場合はそのままお持ちのIDをお使いいただけます。
年 長 |
学習月 | 2月★ | 3月★ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学習 内容 |
入学準備講座A | 入学準備講座B | |||||||||||
お申込み 期間 |
12/21-1/20までのお申込み…2・3月 | 1/21-2/20までのお申込み…3・4月 |
※4月・5月は1年生の内容になります。
1 年生 |
学習月 | 4月★ | 5月 | 6月 | 7月 | 8月★ | 9月★ | 10月 | 11月 | 12月 | 1月★ | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学習 内容 |
第1回〜 第3回 |
第4回〜 第6回 |
第7回〜 第9回 |
第10回〜 第12回 |
夏期単発号 (総復習) |
第13回〜 第15回 |
第16回〜 第18回 |
第19回〜 第21回 |
第22回〜 第24回 |
第25回〜 第27回 |
第28回〜 第30回 |
第31回〜 第33回 |
|
テキ スト |
Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 |
2 年生 |
学習月 | 4月★ | 5月 | 6月 | 7月 | 8月★ | 9月★ | 10月 | 11月 | 12月 | 1月★ | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学習 内容 |
第34回〜 第36回 |
第37回〜 第39回 |
第40回〜 第42回 |
第43回〜 第45回 |
夏期単発号 (総復習) |
第46回〜 第48回 |
第49回〜 第51回 |
第52回〜 第54回 |
第55回〜 第57回 |
第58回〜 第60回 |
第61回〜 第63回 |
第64回〜 第66回 |
|
テキ スト |
Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 |
3 年生 |
学習月 | 4月★ | 5月 | 6月 | 7月 | 8月★ | 9月★ | 10月 | 11月 | 12月 | 1月★ | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学習 内容 |
第67回〜 第69回 |
第70回〜 第72回 |
第73回〜 第75回 |
第76回〜 第78回 |
夏期単発号 (総復習) |
第79回〜 第81回 |
第82回〜 第84回 |
第85回〜 第87回 |
第88回〜 第90回 |
第91回〜 第93回 |
第94回〜 第96回 |
第97回〜 第98回 |
|
テキ スト |
Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 |
4 年生 |
学習月 | 4月★ | 5月 | 6月 | 7月 | 8月★ | 9月★ | 10月 | 11月 | 12月 | 1月★ | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学習 内容 |
第1回〜 第3回 |
第4回〜 第6回 |
第7回〜 第9回 |
第10回〜 第12回 |
夏期単発号 (総復習) |
第13回〜 第15回 |
第16回〜 第18回 |
第19回〜 第21回 |
第22回〜 第24回 |
第25回〜 第27回 |
第28回〜 第30回 |
第31回〜 第33回 |
|
テキ スト |
Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 |
※★はテキスト発送月です。
※小3生の最終日は98回ですが本のテキストとは別に総復習プリントが入ります。
※配信映像は1ヶ月ごとに更新されます。過去分をご覧いただく場合は別途料金が必要です。
年長 | ||
---|---|---|
学習月 | 学習内容 | お申込み期間 |
2月★ | 入学準備講座A | 12/21 -1/20 までの お申込み …2・3月 |
3月★ | 入学準備講座B | 1/21 -2/20 までの お申込み …3・4月 |
※4月・5月は1年生の内容になります。
1年生 | ||
---|---|---|
学習月 | 学習 内容 |
テキ スト |
4 月★ |
第1回〜 第3回 |
V o l . 1 |
5 月 |
第4回〜 第6回 |
|
6 月 |
第7回〜 第9回 |
|
7 月 |
第10回〜 第12回 |
|
8 月★ |
夏期単発号 (総復習) |
|
9 月★ |
第13回〜 第15回 |
V o l . 2 |
10 月 |
第16回〜 第18回 |
|
11 月 |
第19回〜 第21回 |
|
12 月 |
第22回〜 第24回 |
|
1 月★ |
第25回〜 第27回 |
V o l . 3 |
2 月 |
第28回〜 第30回 |
|
3 月 |
第31回〜 第33回 |
2年生 | ||
---|---|---|
学習月 | 学習 内容 |
テキ スト |
4 月★ |
第34回〜 第36回 |
V o l . 1 |
5 月 |
第37回〜 第39回 |
|
6 月 |
第40回〜 第42回 |
|
7 月 |
第43回〜 第45回 |
|
8 月★ |
夏期単発号 (総復習) |
|
9 月★ |
第46回〜 第48回 |
V o l . 2 |
10 月 |
第49回〜 第51回 |
|
11 月 |
第52回〜 第54回 |
|
12 月 |
第55回〜 第57回 |
|
1 月★ |
第58回〜 第60回 |
V o l . 3 |
2 月 |
第61回〜 第63回 |
|
3 月 |
第64回〜 第66回 |
3年生 | ||
---|---|---|
学習月 | 学習 内容 |
テキ スト |
4 月★ |
第67回〜 第69回 |
V o l . 1 |
5 月 |
第70回〜 第72回 |
|
6 月 |
第73回〜 第75回 |
|
7 月 |
第76回〜 第78回 |
|
8 月★ |
夏期単発号 (総復習) |
|
9 月★ |
第79回〜 第81回 |
V o l . 2 |
10 月 |
第82回〜 第84回 |
|
11 月 |
第85回〜 第87回 |
|
12 月 |
第88回〜 第90回 |
|
1 月★ |
第91回〜 第93回 |
V o l . 3 |
2 月 |
第94回〜 第96回 |
|
3 月 |
第97回〜 第98回 |
4年生 | ||
---|---|---|
学習月 | 学習 内容 |
テキ スト |
4 月★ |
第1回〜 第3回 |
V o l . 1 |
5 月 |
第4回〜 第6回 |
|
6 月 |
第7回〜 第9回 |
|
7 月 |
第10回〜 第12回 |
|
8 月★ |
夏期単発号 (総復習) |
|
9 月★ |
第13回〜 第15回 |
V o l . 2 |
10 月 |
第16回〜 第18回 |
|
11 月 |
第19回〜 第21回 |
|
12 月 |
第22回〜 第24回 |
|
1 月★ |
第25回〜 第27回 |
V o l . 3 |
2 月 |
第28回〜 第30回 |
|
3 月 |
第31回〜 第33回 |
※★はテキスト発送月です。
※小3生の最終日は98回ですが本のテキストとは別に総復習プリントが入ります。
※配信映像は1ヶ月ごとに更新されます。過去分をご覧いただく場合は別途料金が必要です。
継続お申し込み特典
継続お申し込み月分の
「Extra!計算プリント」をプレゼント!
毎週学習後に復習としてお使いいただけます。
お申し込み方法
初回の方もご継続の方も専用のお申込みフォームよりお申込みください。
電話やメールではお受けしておりませんのでご了承ください。
『おうちで玉井式』を希望月に受講されたい場合、お申込みに期限がございます。
【初回のお申込み】受講開始希望月の前月20日までにお申込みください。
【ご継続のお申込み】継続希望月の前月15日までにお申込みください。
※毎月7日はサーバーメンテナンスの為、お申込みいただくことが出来ませんのでご了承ください。
(7日が弊社休業日にあたる場合は、翌営業日をメンテナンスの日とさせていただきます。)
◯初回の方もご継続の方も専用のお申込みフォームよりお申込みください。
◯電話やメールではお受けしておりませんのでご了承ください。
◯『おうちで玉井式』を希望月に受講されたい場合、お申込みに期限がございます。
【初回のお申込み】
希望月の前月20日までにお申込みください。
【ご継続のお申込み】
継続希望月の前月15日までにお申込みください。
※毎月7日はサーバーメンテナンスの為、お申込みいただくことが出来ませんのでご了承ください。
(7日が弊社休業日にあたる場合は、翌営業日をメンテナンスの日とさせていただきます。)
小学4年生のお申込みに関する注意点
『おうちで玉井式』は新小学1年生〜小学4年生までを対象にした通信学習教材です。
そのため小学4年生のお申込みには制限がございます。
【初回のお申込み】最終お申込み可能月:2月
※ただし小学4年生の学習は翌月3月で終了となります。 【ご継続のお申込み】3月に学習が終了するようにプランをお申込みください。
例:6ヶ月プランのお申込みは10月が最終お申込み可能月/3ヶ月プランのお申込みは1月が最終お申込み可能月
◯『おうちで玉井式』は新小学1年生〜小学4年生までを対象にした通信学習教材です。
◯そのため小学4年生のお申込みには制限がございます。
【初回のお申込み】
最終お申込み可能月:2月
※ただし小学4年生の学習は翌月3月で終了となります。
【ご継続のお申込み】
3月に学習が終了するようにプランをお申込みください。
例:6ヶ月プランのお申込みは10月が最終お申込み可能月/3ヶ月プランのお申込みは1月が最終お申込み可能月
ご確認事項
- 『おうちで玉井式』は映像教材とテキスト教材をセットで学習する、ご家庭用のクラウド版学習教材です。
映像のみ、テキストのみの販売は行っておりませんのでご了承ください。 - 受講費以外に入会費などは一切かかりません。
- 受講費のお支払いは、銀行振込による前払いのみとなります。
- 映像教材ID発行後のキャンセル・ご返品等は受け付けておりません。
- 『おうちで玉井式』のご利用には 、インターネットに接続されたPC、タブレット、スマートフォンのいずれかの端末が必要です。推奨動作環境は以下の通りです。


- インターネット接続にかかる通信費やプロバイダ料金などは利用者でご負担いただきます。
- 『おうちで玉井式』を初めてお申込みいただく場合、受講期間は「2ヶ月」のみです。
- 受講のご継続はお申込み制とさせていただきます。
- 必ず受講希望月の前月15日までに「ご継続専用お申込みフォーム」よりお手続きください。
- ご継続は1ヶ月プラン・3ヶ月プラン・6ヶ月プランからお選びいただけます。
- 各学年ともに3月号までが現学年の内容となり、4月号から新学年の学習がスタートいたします。
- プライバシー・ポリシー/個人情報保護方針
をご確認ください。 - 以上の内容をご確認いただき、ご承諾いただける方はお申込みフォームへお進みください。
※毎月7日はサーバーメンテナンスの為、
お申込みいただくことが出来ませんのでご了承ください。
(7日が弊社休業日にあたる場合は、
翌営業日をメンテナンスの日とさせていただきます。)
※毎月7日はサーバーメンテナンスの為、
お申込みいただくことが出来ませんのでご了承ください。
(7日が弊社休業日にあたる場合は、
翌営業日をメンテナンスの日とさせていただきます。)